一人暮らし向けふるさと納税返礼品 ~実体験~

ライフスタイル

少しの手間と大きな見返り編

こんにちはしらたまブログです。

みなさんふるさと納税してますか?筆者は3年前からしてます。

「なんかめんどくさい、、、」

よく聞きますね。わかります。

知らないこと、よくわからないことはめんどくさいですよね。

でもね、今年はちょっと頑張ってみませんか?

なかなかお得ないい制度とおもいますのでみなさんにやってもらいたいです。

今回はふるさと納税について書きます。

伝えたいことは、

  • 返礼品を選ぶのは楽しい!
  • 頼めるジャンルが幅広い!
  • ただ届いた後の確定申告が面倒、、、
  • 注意点が2つ
  • 私は楽天ふるさと納税派!

結論やっぱりおすすめです。

その理由を書いていきます。

まず、

返礼品を選ぶのは楽しい!

頼めるジャンルが幅広い!

です。

これはそのままですね。

掲載返礼品数わかりません!!それぐらい多いですね~。

見てると「うわぁおいしそう」「これオシャレ~」で30分すぎます。いや10分くらいか。

そしてYahooの検索画面か?と思うくらいわちゃわちゃしてます。

google検索をよく使う人は「ああ~もう無理無理~」ってならないでくださいね。

気軽に参加しましょ。

せっかくなんでちらっと見てみてください(出典:楽天ふるさと納税)

【楽天市場】ふるさと納税|はじめての方でも簡単!納付先や使い道が選べ、お礼の特産品も楽しめます
楽天市場でふるさと納税を。はじめての方でも簡単!楽天会員ならお買い物と同じフローで寄付が可能。特産品のお礼や税金の控除を受けられるなどの特典も。楽天ポイントも貯まります。

いやぁ見ていると楽しいですね。

でもここで終わってはいけません。

手間部分も見ておきましょう。

ただ届いた後の確定申告が面倒、、、

そこですね。デメリットは。

といっても、

ワンストップ特例制度というものがあります。

それは確定申告が必要ない人は書類を送るだけでいいのです。

マイナンバーもしくはマイナンバー通知カード+運転免許証をコピーして。

(筆者は会社でこそっとやってます)

チェックをするだけ。

次に注意点が2つあります。

一つは申告特例申請書が翌年の1月10日必着です。

今年ですと2022年1月10日必着ですので気を付けてください。

余裕をもって手続きしましょう。

これがわかりやすいですね(出典:さとふる)。

ワンストップ特例制度とは?手続きの流れ・期限・特例申請書の書き方を解説! | ふるさと納税サイト「さとふる」
ふるさと納税を行い、確定申告をせずワンストップ特例制度をご利用になる方はこちらのページをご覧ください。こちらでは、ワンストップ特例制度について、手続きの流れ・方法、確定申告との違いや、申請時の注意点などについて分かりやすく解説します。

もう一つ、ふるさと納税は税金先払いです。

今年払った金額が来年の控除額に含まれます。ここは注意してください。

そもそもふるさと納税は、

例)

  しなかった場合   : 来年の住民税が10万円

  32,000円した場合 : 予定の住民税10万円-ふるさと納税3万円

              =来年の住民税7万円(差額の3万円は去年払っているから)

そんな感じで税金だけ払うもしくは税金は払うんだけど一矢報いるの違いです。

税金を払わなくていいわけではありません。

2,000円は手数料みたいなものですね。

その2,000円を筆者は楽天ポイントでなかったことにしております。SPUやお買い物マラソンを使って。

いつもの生活用品を買って、SPU上げてからふるさと納税返礼品を買うのです。

金額が高いので2,000円分のポイントは簡単にもらえますね。

ふるさと納税で使える金額は収入・扶養のあるなしで変わります。

国税庁のページに目安がありましたので貼っておきます(出典:総務省)。

総務省|ふるさと納税のしくみ|税金の控除について

もしくはシミュレーターを使ってみてください(出典:ふるさとチョイス)。

ふるさと納税の限度額を計算。控除上限額シミュレーション|ふるさとチョイス
いくらまでふるさと納税の寄付ができるか寄付の上限額が簡単にわかる機能です。計算シートや目安表を使って、ふるさと納税の控除額を調べることができます。控除額を把握しておけば、効率的にふるさと納税を楽しむことができます。

そこから1割減らした金額くらいがちょうどいいようですね。

税理士先生がいってました。

最後に、買ってよかったものを紹介します。

北海道 白樺町のいくら500g(250g×2PAC)

醤油漬けでそのままで十分おいしい!!

ただ一つ、一人暮らしにはちょい量がおおい><

痛風なるんじゃね?って思いながら1PACを二晩連続で食べました。

つづいて、

岐阜県瑞穂市 キッコーマン豆乳200ml×54本(6種×各9本)

うち1種はミステリーゾーンランダムで1種類届きます)。

筆者はこのおかげでなんかよくなった気がします個人の感想です)。

これはシンプルに良かった。おもわず玄関でジェンガしましたしね。

6個ほどたおしてべこってなりましたのでみなさんはご注意ください

最後はこれ、

岩手県一関市 トイレットペーパー シングル48個 ボックスティッシュ30箱

やっぱり日用品に決まり!!

若干平均的に小さいのと紙質が固いようにも思いますがそれはご愛敬です。

筆者は1年トイレットペーパー買わなくていいですね。

あんまりよくなかったは書くのやめます。

このようにちょっとした贅沢品とか日用品・生活用品が少しの手間で手に入ります。

国が準備したお特制度使わない手はないですね!

こういうのを使うか使わないかで日々の生活が少し変わるように思います。

個人的に今年はバスタオルと包丁あたりを狙っています!

以上、【一人暮らし向けふるさと納税返礼品 ~実体験~】でした~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました